いつもたくさんのご注文、お問い合わせを頂きまして
ありがとうございます。
(ここ数日は歯痛への激励メールも・・・。お世話かけます
)
本日は、お見積もりメール待ちのお客様や、
仕様変更のご希望等に対する私からの再案内メールを
お待ち頂いているお客様に、この場を借りてお詫びを・・・。
わたくし、ご存知のとおり毎日まじめに業務に勤しんでおりますが、
10月から手帳シーズンに入って以降は
タイムリーに(当日中に)メールのお返事をお送りすることが
できなくなっております。
(たまに待ち構えていたような即レスをすることがありますが、稀です)
私もネットショップで買い物をすることが多いので、
見積もりや問い合わせに対する回答がすぐに来ないとイライラします。
よって皆様のイライラも身をもって承知しているつもりでおり、
本当に申し訳なく思っております。
私共の商品が少し特異(カスタマイズ系ということで)であるが故、
個々のお客様の製品仕様に違和感のある部分がないかどうか等を
確認・想像しながらメールをお送りしていますので、
どうしても時間がかかってしまいます。
(その割には抜けていることがあるとか言わないで下さい
)
現状、できる限り翌々日までにはご回答できるよう努力中で、
当日、翌日中には少々困難になりつつあります。
今後年末に向けては更にこの傾向が顕著になるかと思いますが
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
昨年の手帳シーズンを振り返っても、3営業日以上お待たせしてしまう
ことはあまりないと思いますが・・・。
皆様が真剣に考えられたカバーをきちんと形にするため、
私も必死です。
どうか広いお心でもって、お待ち頂けると嬉しいです。
注)
最近歯痛ネタを重ねたためか、リピーターさんからは
「2日空いてのお返事、珍しいですね。さては歯痛ですか」
というメールを頂いたりしていますが、
決して歯痛のためにメール業務が滞っているのではありません。
おかげさまで例のツボ押しのコツをすっかりつかみ、
今ではギリギリのところで止める・・・というコントロールまで
できるようになっていますから![]()
(合谷の部分が青黒いアザになってきたのは仕方ないんですかね)
仕様確認できるのが私しかいないのでこんなことになっていますが、
でもすでに私は「仕様想像」のプロになっていると自負しています。
複数でやるよりひとりの方がミスが起こらないと思うのですが・・・。