ヌメ革ブラック×ブラック糸
京都府 M様のオーダー
「ペンケース(のようなもの)の作成を」とご連絡頂きました。
必要パーツがスッキリと整理された図面をお送り頂いたのですが、
それもそのはず、お客様は一級建築士の方でした。
収納される道具は、
ペン4本、三角スケール、RHODIA、手帳、カード類、メモ。
そして秘密の浅ポケットひとつ。
まさに七つ道具を入れる、お道具箱仕様です。
市販のロールタイプのペンカバーはカジュアルなものが多いのですが、
今回は「できるだけビジネス仕様で・・・」とのことでした。
まず素材的に超カジュアルにはならないだろうということと、
ペンと一緒にRHODIAや手帳を入れることにより、
ある程度カッチリするはずだとは思っていました。
ペン、RHODIA、手帳部分を入れ替えてみたり、背幅を調整したりと
試行錯誤して完成したのが、画像の製品です。
(すべてお客様より頂いた画像です)
カードスリットの最下段に、カードの入らない浅めのポケットを・・・
とのことで、何を入れるんだろうかと思っていましたが、
頂いた画像を見て納得です。
お仕事によく使われるという「クリップ」が収まっていました。
今回は「できるだけビジネス仕様で・・・」とのことでした。
まず素材的に超カジュアルにはならないだろうということと、
ペンと一緒にRHODIAや手帳を入れることにより、
ある程度カッチリするはずだとは思っていました。
ペン、RHODIA、手帳部分を入れ替えてみたり、背幅を調整したりと
試行錯誤して完成したのが、画像の製品です。
(すべてお客様より頂いた画像です)
カードスリットの最下段に、カードの入らない浅めのポケットを・・・
とのことで、何を入れるんだろうかと思っていましたが、
頂いた画像を見て納得です。
お仕事によく使われるという「クリップ」が収まっていました。
ペン入れ部分は、中に革の間仕切りを入れています(取り外し可能)。
「どうしてもペン同士があたらないようにしたい」という理由は、
ペンを見て(というか、ペンのブランドを検索して)わかりました。
ヤード・オ・レッドというイギリスメーカーの、
ひっくり返るほど高価な万年筆とボールペン(シルバーの2本)。
万年筆の方は、私が今日、車検通過のために泣く泣く交換した
車のタイヤ4本分とほぼ同じ価格でした(わかりにく・・・)。
「どうしてもペン同士があたらないようにしたい」という理由は、
ペンを見て(というか、ペンのブランドを検索して)わかりました。
ヤード・オ・レッドというイギリスメーカーの、
ひっくり返るほど高価な万年筆とボールペン(シルバーの2本)。
万年筆の方は、私が今日、車検通過のために泣く泣く交換した
車のタイヤ4本分とほぼ同じ価格でした(わかりにく・・・)。
RHODIAはNo13(A6サイズ)、手帳は幅90ミリ程度のものです。
大きなカバーに見えるかもしれませんが、結構コンパクトです。
これだけのものを収納するカバー、何と名前を付ければ良いでしょうか。
もはやペンケースではなく、手帳カバーでもなく。。。
多機能カバー?七つ道具用カバー?
ひと言で現物をイメージできる名前、募集します。
M様とは同じ昭和40年代生まれということで、メールも楽しませて
頂きました。
次回作として、なにやら非常に難易度の高そうなものを
さっそくリクエスト頂きましたが・・・。
ご期待に副えられるようがんばります。
M様、ありがとうございました!