ボンジュ~ル![]()
雨の大阪よりこんにちは。
ご無沙汰致しております、羽崎です。
この雨を潮に、本格的に涼しくなっていくと良いのですが・・・。
さてさてワタクシ。
来月末に控えるビッグイベントのために
(皆様にとってはかなりどうでもいい、私的なビッグイベント)
ここ最近の休日は大阪市内を走り回っておりまして。
連休はお疲れぎみの身体を休めようと思っていた矢先、江戸の弟ファミリーが
遊びに来るという知らせを受け![]()
それも帰阪前日に![]()
LINEで![]()
![]()
張り切って姪甥とお出かけしすぎて身体は更に疲れたというね![]()
ともあれ、2泊だけの弾丸帰阪でしたが姪甥と会って癒されることが
私の日々の活力になっているのは間違いないのですべてOK![]()
それにしても・・・。
先日の車検では悪いところばかりが見つかり、最低限の修理をしたものの、
想定外の出費。
車の保険も同時期に更新で、姪甥たちに洋服買ったり何やかんやで
今月は清々しいほど散財しました![]()
あのお金で海外行けたわ・・・。
海外といえば。
弟2号ファミリーは7月末にスイス・ジュネーブへ旅立ち、
ハイジ生活を満喫しているご様子。
普通のサラリーマン家庭で物価の高さにピーピー言ってますが、
なんかイラッとするほど悠々自適な暮らしを想像させる画像や動画を
これでもかと送りつけてきます。
風景がハイジの世界なだけに、普通に暮らしてても優雅に見えるわ![]()
インターナショナルスクールの幼稚舎に通う姪3号(3歳)に至っては、
幼児特有の恐るべし才能を発揮。
週1ペースでテレビ電話が入電しますが
「Hello!I’m〇〇!How are you?Do you like music?」
(当然発音は「ミューゼッ?」みたいな)
なんやねんなんやねん![]()
発音なんか、私たちは到底マネできないネイティブそのものやないの!
さっそく外国人へと変貌を遂げてしもてるやないの!
おばちゃん、なんか寂しいわ・・・。
でも、英語はやはり幼いうちから。と、身をもって感じております。
物価は尋常でないほど高くてですね。
「今日のランチはラーメン3200円」
「先輩はチャーハンセット4400円」
「今日は酢豚定食4000円」
すべて「ランチ価格でコレ」ですよ?
あとは、
「マックのナゲットセット2300円」
「マンションの家賃は月70万円」
ハイ~??
こんな話を聞いていると、うっかり遊びになんて行けないわ![]()
ま、行きますけどね。
押しかけますけどね。
彼らがジュネーブにいる間に、家族全員で。
あと、しまじろう(こどもチャレンジ)を定期購入していたようで。
海外へは送ってくれないとのことで、送付先をウチへ変更し、それを私が
EMS(郵便局の海外宅配便)でスイスへ送るということになったのですが。
なんかしまちゃんだけ送るのもなぁ…と考えてしまうサービス精神旺盛な私を
見越しているようで。
姪への洋服やお菓子、弟たちからのリクエスト商品(日本にしかないもの)
をあれこれ放り込むので、気づけば4~5万円、総重量6kg超のお買い物。
送料12300円![]()
これが数年続くのか。ぞぞぞ・・・。
しまちゃん、毎月届くんちゃうの![]()
姪3号(私がEMSで送った服着用
)

家賃70万のマンション
※もちろん物価そのものが違います
※弟宅は決してお金持ちではありません

大きなテラスにテレビ付き。洗濯物干しもそのまま出したったわ。
さぁ来月は、ビッグイベントに加えてその直前にフェスティバルホールにて
ジプシーキングスのコンサートが私を待っている~。
ではでは。
いつものごとく、とりとめのない内容になりましたが。
連休明け(まだ明けてない方も)、気を引き締めてまいりましょう![]()