ボンソワール
いつもありがとうございます、羽崎でございます。
寒さも和らぎすぎた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まずは製作の進捗状況をば。
明日、3月24、25日にご入金頂いた分の製作に取り掛かります。
「20営業日(約1か月)」にはまだ少し遅れがありますが、
明日、明後日でリセットし、今後は少し前倒しできるだろうと推測しております。
お待ちのお客様、申し訳ございません。お納めまであと数日お待ち下さいませ。
さて、先日製作したシステム手帳。
ここ数日私に少し余裕ができたので、久々に撮影することができました。
この製品は、私がOLだった頃の会社の上席の方から偶然頂いたオーダーです。
ペンホルダーの仕様についてお悩みで、最終的に1本のペンの軸を上下ガッチリホールドする
ということを前提に位置取りしました。
ペンホルダーは通常、ペンの上部に位置するようになっています(クリップ部分だけ)ので、
軸の下部がブラブラしてしまいます。これが一般的なペンホルダーです。
そのブラブラしている下部にもうひとつペンホルダーをつけて軸の上下を挿し込むことで、
ペンはかなり固定されますし、ペンホルダー縫製部の劣化の軽減にも繋がります。
というわけで、こうしました。
仕上がった製品に、勝手にペンを挿す… I課長、ごめんなさい。
ペンを挿さない状態で見ると「なんじゃこのピロピロは…」と思われるかもしれませんが、
見た目より利便性を重んじる私としては結構おすすめ仕様です。
ついでにお揃いの革ペンと合わせてみたりしてもう1枚。
ちなみに、この製品はA5サイズのシステム手帳。
ペンホルダーの間隔は50ミリです。
ペン軸の長さやクリップ位置によって頃合いの間隔は変わるかと思います。
このようにオーダー頂きます際にはお手持ちのペンで必ず計測してから適切な間隔をご指定下さい。
クリップがかなり上の方についているペンもありますので要注意。
先がペンホルダーに届かなくなります。
昨日、久々にサイトも更新しました。
でも、なぜかメニューバナーの表示がうまくいかず(文字に下線が入る…)、今も調査中です。
あと、「New item」と称して栃木レザーのヌメ革で作ったパスケースをリリースしましたが、
手帳カバーと大差ない仕様の製品です。
でも雰囲気が全然違います。
折り代がないせいでしょうか、波型ポケットのせいでしょうか…。
試作段階から結構気に入って張り切って持ち歩いていますが、
そもそも電車やバスには乗らないし名刺交換することもあまりないので、まだ何の活躍もしていません。トホ。
ラインも入れられますので、ノートカバーとお揃いでいかがでしょうか。
ではでは。
わたくしは今から軽く晩ご飯作って、軽くビールでも嗜んだのち、「お見積もりメール・夜の部」に突入致します。
どなた様も週明けのお仕事に備えてダラダラと素敵な夜をお過ごし下さい。
(もしや世間は早くもGWとか)